NEWS
        2024 / 12 / 02  09:00
      
      「ごみゼロ」イベントの取り組み結果について
 
        「第15回みなとオアシス Sea級グルメ全国大会in境港」ではは海の環境保護をテーマに掲げ、「ごみゼロ」イベントにチャレンジしました。
販売されるグルメのプラスチック食器は全て素材を統一し、徹底した分別回収を実施。回収したプラスチック食器は会場内で再資源化される様子を実演展示しました。
結果、1,897kg排出されたゴミのうち、約55%をリサイクルすることができました。
ごみゼロは達成できませんでしたが、5万人規模のグルメイベントでは先進的な実証結果が得られました。
| 種別 | 回収物 | 回収量(㎏) | 
| 分別ごみ (資源ごみ) | ポリスチレン容器・スプーン類 | 109 | 
| 生ごみ(食べ残し、売れ残り) | 240 | |
| 割りばし | 60 | |
| ペットボトル、キャップ、ラベル | 12 | |
| ビン・缶 | 70 | |
| ダンボール | 310 | |
| 発泡スチロール類 | 21 | |
| 廃食用油 | 215 | |
| 合計 | 1,037 | |
| 可燃ごみ | 9日(土)分 | 310 | 
| 10日(日)分 | 550 | |
| 合計 | 860 | |
| 合計 | 1,897 | |
開会から13時までのごみ集積所の様子(左端がリサイクルできない「ゴミ」)
その他にも大会開催期間中、環境に配慮した大会趣旨にご賛同いただいた企業様にご協力いただき、以下のイベントを開催しました。
◆日本たばこ産業株式会社様ご協力「ひろえば街が好きになる運動」
Sea級グルメ全国大会in境港の来場者に声かけを行い、総勢895名の方にイベントを楽しみながら、会場や周辺に落ちているゴミを拾い集めていただき、90リットル(22袋分)のごみを回収していただきました!
◆日産プリンス鳥取販売株式会社様ご協力「電気自動車(EV)電力活用展示」
環境に配慮した電気自動車を場内展示するとともに、環境展示エリアで使用するモニタ等の電力を電気自動車のクリーンな電力でまかないました!

